WEKO3
アイテム
「言語活動」に着目した俳論教材の活用について : 『去来抄』「岩鼻や」の章段における交流活動を用いた実践授業をもとに
https://kinjo.repo.nii.ac.jp/records/921
https://kinjo.repo.nii.ac.jp/records/921d0db402e-92bb-4af5-836b-0839415ccd60
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-10-13 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 「言語活動」に着目した俳論教材の活用について : 『去来抄』「岩鼻や」の章段における交流活動を用いた実践授業をもとに | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Making Works od Classical Poetry into Language Teaching Materials : Based on Sections from "Iwahanaya" from the Text on Basho Haiku Theory "Kyoraishou" | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者別名 |
Terashima, Touru
× Terashima, Touru× Higuchi, Atsushi |
|||||
著者 |
寺島, 徹
× 寺島, 徹× 樋口, 敦士 |
|||||
書誌情報 |
金城学院大学人文・社会科学研究所紀要 en : Bulletin of the Institute for Liberal Arts & Social Sciences, Kinjyo Gakuin University 巻 21, p. 1-12, 発行日 2017-07-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 金城学院大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 13469495 |