WEKO3
アイテム
中山間地域における男女間ネットワークの形成過程
https://kinjo.repo.nii.ac.jp/records/638
https://kinjo.repo.nii.ac.jp/records/638c470f10e-061d-4822-9db1-4d94cf3afc5a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-06-06 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 中山間地域における男女間ネットワークの形成過程 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The Emergence Process of Social Network Between Women and Men in Mountanious Areas | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 中山間地域 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 農村女性 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 男女共同参画 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 社会ネットワーク | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | コミュニティ | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者別名 |
Hatakeyama, Masato
× Hatakeyama, Masato |
|||||
著者 |
畠山, 正人
× 畠山, 正人 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究は、中山間地域の地域運営における男女間ネットワークに注目し、その生成と発展の過程を析出することをねらいとする。日本の食糧生産を支える中山間地域において、小規模高齢化による地域運営の機能低下が顕在化して久しい。かたや、近年、それら地域を牽引する新たな主体として農村女性起業等の女性どうしのネットワークが注目を浴びている。ただし、その一連の研究の多くは、女性ネットワークのみを対象としており、男女間の性別を超えたネットワークやその意義については、ほぼ対象外としてきた。そこで本研究では、島根県雲南市内のコミュニティを取り上げ、その地域運営における活動・会議資料をベースに実態調査を行った。調査結果を社会ネットワーク理論に基づき分析し、地域内の男女間ネットワークの生成の過程を析出した。最後に、調査結果の考察と、それがもたらす意義について論じている。 | |||||
書誌情報 |
金城学院大学論集. 社会科学編 en : Treatises and Studies by the Faculty of Kinjo Gakuin University. Studies in Social Sciences 巻 10, 号 2, p. 110-121, 発行日 2014-03-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 金城学院大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1880036X |