WEKO3
-
RootNode
アイテム
L-NAME誘発性高血圧ラットの内皮機能不全と 心臓リモデリングに対する魚油摂取の効果
https://kinjo.repo.nii.ac.jp/records/2000131
https://kinjo.repo.nii.ac.jp/records/20001311755cbe6-ff06-4ca6-ae68-ffef6cd17956
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-07-22 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
タイトル | L-NAME誘発性高血圧ラットの内皮機能不全と 心臓リモデリングに対する魚油摂取の効果 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
タイトル | Effect of Dietary Fish oil on the Endothelial Dysfunction and Cardiac Remodeling in L-NAME-Induced Hypertension Rat | |||||||||||||||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||||||||||||
主題 | N3-PUFA | |||||||||||||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||||||||||||
主題 | 魚油 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||||||||||||
主題 | 一酸化窒素 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||||||||||||
主題 | 心臓リモデリング | |||||||||||||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||||||||||||
主題 | 血管内皮機能 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||||||||||||||||||
著者 |
薗田, 邦博
× 薗田, 邦博
× 河野, 有華
× 大竹, 一男
× 竹之内, 康広
× 柴, 祥子
× 小林, 順
× 加園, 恵三
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||||||||||||||||||||
内容記述 | 【背景・目的】n- 3 系多価不飽和脂肪酸であるEPAやDHAを含む魚油の摂取は血管内皮機能を改善することで心血管疾患の死亡リスクを低下させる。本研究では、内因性の一酸化窒素(以下、NO)の減少が魚油摂取による心血管機能改善効果に与える影響を明らかにすることを目的とし、内因性NO合成を阻害したL-NAME誘発性高血圧ラットに魚油を摂取させ内皮機能および心臓リモデリングに与える影響を検討した。【方法】 7 週齢の雄性Sprague-DawleyラットをControl群、NO合成阻害剤(L-NAME)を与えたL-NAME群、L-NAMEと魚油を与えた魚油群、L-NAME とACE阻害剤のCaptoprilを与えたCaptopril群に分け 8 週間飼育した。解剖前に麻酔下で動脈血圧を測定した後、心臓、胸部大動脈を摘出した。心臓は病理標本を作製して心肥大と線維化の評価およびRT-PCR法を用いて線維化関連因子と心臓マーカーのmRNA発現レベルの評価を行った。また、解剖時に摘出した胸部大動脈を用い血管弛緩反応の評価を行った。【結果・考察】L-NAME処置は、血圧上昇、心肥大、線維化に関わるmRNA発現レベルを増加した。魚油摂取は、これらを抑制しなかったがCaptoprilはすべての測定項目でControl群と同程度まで改善した。また、L-NAME処置による内皮機能の低下については魚油摂取とCaptoprilともに改善しなかった。【結論】内因性NO合成が阻害される条件下では、魚油摂取による心血管機能改善効果が減弱することが示唆された。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||||||||||||
書誌情報 |
ja : 金城学院大学消費生活科学研究所紀要 en : Insutitute of Life and Counsumer Sciences, Kinjo Gakuin University 巻 28, 号 1, p. 13-28, 発行日 2024-03-31 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
出版者 | 金城学院大学消費生活科学研究所 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||||||||||||||||||||||
収録物識別子 | 13434020 |