WEKO3
アイテム
若いバイリンガル子供の言語間影響の考えられる原因としての統語論 : 語用論インターフェース 一つの議論
https://kinjo.repo.nii.ac.jp/records/2000002
https://kinjo.repo.nii.ac.jp/records/200000272d2c61b-3bac-492c-a4b7-0ba79840a954
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-12-25 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 若いバイリンガル子供の言語間影響の考えられる原因としての統語論 : 語用論インターフェース 一つの議論 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | The syntax-pragmatics interface as a probable cause of crosslinguistic influence in young bilingual children A discussion | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | eng | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題 | 言語間影響,構文語用論仮説,統語論―語用論インターフェース, トランスファー,構文,若いバイリンガル子供 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題 | crosslinguistic influence, syntax-pragmatics hypothesis, syntax-pragmatics interface, transfer, syntax, young bilingual children | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||
著者 |
アレクサンダー, リーハービー
× アレクサンダー, リーハービー
|
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 本稿では,構文の分野における言語間の影響に焦点を当て,Hulk & Müller(2000)の統語論―語用論仮説について論じる。言語間影響(トランスファーとも呼ばれる)という用語と,若いバイリンガル子供という用語の定義を要約する。若いバイリンガル子供の特定の構成におけるターゲット逸脱を調べた 2 つの研究について要約する。これらの構造における目標逸脱の別の解釈を検討します。統語論―語用論インターフェースが,若いバイリンガル子供の言語間影響の原因である可能性が高いが,さらなる研究が必要と結論付ける。 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | Focusing on crosslinguistic influence in the field of syntax, this article discusses Hulk and Müller's (2000) syntax-pragmatics hypothesis. I review definitions for the term crosslinguistic influence (also called transfer), and the term young bilingual children. I summarize two studies examining target-deviance in certain constructions in young bilingual children. I consider alternative explanations for target-deviance in these constructions. I conclude that the syntax-pragmatics interface is a probable cause of crosslinguistic influence in young bilingual children, but that further research is needed. | |||||||||
言語 | en | |||||||||
書誌情報 |
ja : 金城学院大学論集. 人文科学編 en : Treatises and Studies by the Facalty of Kinjo Gakuin University. Studies in Humanities 巻 19, 号 2, p. 1-9, 発行日 2023-03-30 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 金城学院大学 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 18800351 | |||||||||
リンク |
若いバイリンガル子供の言語間影響の考えられる原因としての統語論 : 語用論インターフェース 一つの議論
|