WEKO3
アイテム
ヴァーツラフ・ハヴェルへのオマージュ「代表者会議 Konference」 は私たちに何を問いかけるか
https://kinjo.repo.nii.ac.jp/records/963
https://kinjo.repo.nii.ac.jp/records/9634ec4fced-966e-4bfb-8609-32ce0e84a158
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-05-24 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ヴァーツラフ・ハヴェルへのオマージュ「代表者会議 Konference」 は私たちに何を問いかけるか | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | What Kind of Questions Are Asked by the Drama “Conference Konference” That Is Homage Paid to Václav Havel? | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | カレル大学 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | サマースクール | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ヴァーツラフ・ハヴェル人権賞 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ボフダルカ | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者別名 |
Noda, Itsuko
× Noda, Itsuko |
|||||
著者 |
野田, 伊津子
× 野田, 伊津子 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | The 61st session of the Summer School of Slavonic Studies held in 2017 in Charles University, Prague, prompts participants to vividly imagine the situation of Vaclav Havel creating his works under the dictatorship of the Communist Party by showing a drama entitled “Conference Konference,” paying homage to Havel, and produced by the students of Charles University. The drama also reminds attendants of the era’s garce; today, most of us are living without the suppression of free speech. | |||||
書誌情報 |
金城学院大学キリスト教文化研究所紀要 en : The bulletin of Christian culture studies, Kinjo Gakuin University 巻 21, p. 45-53, 発行日 2018-03-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 金城学院大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 13418130 |