ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論集
  1. 紀要論集
  2. 金城学院大学論集(社会科学編)
  1. 紀要論集
  2. 金城学院大学論集(社会科学編)
  3. 20巻1号

韓国における最低賃金と公的介護保険サービス利用率の 因果分析 : 「韓国福祉パネル」を用いた計量分析

https://kinjo.repo.nii.ac.jp/records/2000050
https://kinjo.repo.nii.ac.jp/records/2000050
cbb8ecd9-139a-4964-8337-834b2b650604
名前 / ファイル ライセンス アクション
01_Seokho 01_Seokho KIM.pdf (875 KB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2023-12-25
タイトル
タイトル 韓国における最低賃金と公的介護保険サービス利用率の 因果分析 : 「韓国福祉パネル」を用いた計量分析
言語 ja
タイトル
タイトル A Causal Analysis between Minimum Wage and Utilization Rate of Public Long-Term Care Insurance Service in Korea : a Econometric Analysis Using the Korean Welfare Panel Study
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題 最低賃金, 老人長期療養保険, 介護負担, 弾力性, 固定効果モデル
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 金, 碩浩

× 金, 碩浩

ja 金, 碩浩

en KIM, Seokho

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究では,最低賃金労働者世帯の生活に最低賃金の引き上げがどのような影響を与えるのかを,自己負担付き福祉サービスである韓国の老人長期療養保険サービスの利用率と韓国の最低賃金上昇率との関係を分析することから明らかにした。分析結果, 1 時間当たり実質最低賃金の上昇率と一人当たり年間実質療養保険利用自己負担額の上昇率には,有意な正の効果が確認された。また,個人属性や社会状況に関する変数を用いたモデルから弾力的である結果も得られた。この結果は,最低賃金世帯に要介護者がいるという具体的な生活の場面において,最低賃金の上昇がそれ以上に世帯の生活の安定・向上(療養保険の利用による介護負担軽減)につながっていることを示唆する。
言語 ja
bibliographic_information ja : 金城学院大学論集. 社会科学編
en : Treatises and Studies by the Faculty of Kinjo Gakuin University. Studies in Social Sciences

巻 20, 号 1, p. 1-14, 発行日 2023-09-30
出版者
出版者 金城学院大学
言語 ja
item_10002_source_id_9
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1880036X
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-12-22 04:55:44.976495
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3